2011-07-23 18:12:54
営業時間変更のお知らせ
7月25日(月)は社内研修の為、
営業時間を変更させて頂きます。
通常9:30~の営業となりますが、
10:30~とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒宜しくお願い致します。
小谷
2011-07-22 21:13:32
こちらもグランドオープン☆
今日、オーナー様宅へ向かう途中で・・・
とある建物の周辺にたくさんの子供たちが・・・
ちらっと見えたのは、アンパンマーン(^0^)/
そうです!
仙台アンパンマンこどもミュージアムが本日グランドオープンしました。
公式HPによると
『仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールは、
アンパンマンが発信するこのメッセージを体感できる夢の空間です。』
とのこと。
愛と勇気!やさしさと友情!げんき100ばい!!
仙台に来られた際にはぜひ☆
クボタ
2011-07-21 20:41:45
茗荷ファンの皆様へ
昨日の話。
食べ過ぎると物忘れが酷くなる。
・・・と言いますが、特にこの暑い時期、薬味☆大活躍!でダイスキな茗荷。
スーパーに買い物に行ったところ、なんと、3つ入って198円!
高いなぁ(;;)と、次のスーパーでは、なんと200円!
なにっ( ̄□ ̄;)と思い、また別の八百屋さんに行ったら250円!!でした。
高すぎです。。。
思わず最後の八百屋さんに「高い」と言ったら、
お盆前までは高相場が続く、とのこと。
嗚呼、愛しの茗荷が高級食材だわ。
茗荷ファンの皆様、そういう訳でしばらく高くなるようです。
クボタ
2011-07-20 18:09:11
ひと休み
今日は過ごしやすい一日でしたね。
なんか昼の気温が20度ちょっと
だったみたいで
暑さもひと休みといったところ
連日活躍してるエアコンも今日は
お休みのところがおおいんじゃないかな。
この時期多いエアコンの故障の原因の
一つに通常メンテナンスをしてないケースが
よくあります。
たまにはフィルター清掃とかしてあげてね。
あさのでした。
2011-07-19 19:14:25
食べたい!
今日は暑さが幾分落ち着いて、
風の心地よさも感じることができました
何を食べたいかって!?
昨日のブログでしょうかいされている縄文一刻しゃも★
今日はお昼にお隣の社食(?)にてスモークポーク定食(?)
夕方には大家さんより頂戴したくるみパンを食べたのに・・・・
なんだか食への欲求が止まりません。
いくらか涼しいからですかね!
坂東
2011-07-18 12:36:31
縄文一刻しゃも
名前だけでこのブランド鶏を知っている方はかなり通な方です。
リトライのお勧めの一品なのですが、宮城県登米の地鶏で歯ごたえとあぶらのうまみがよくて
ちょっとお値段は高めですが、食べる価値はあります。
限定商品ですので、売り切れの際はご容赦ください。
ちなみに芸能界のゴッド姉さんのお店で出して (わだ)い になった食通を唸らせたあの鶏です。
ぜひ、食べにきてください。
しはいにん よしだ
2011-07-17 19:18:12
かーゆーいー
最近ムシにさされまくってます。
自宅の庭を2周するほんの5分の間に、左右の足、腕合わせて約10箇所。
今日も朝のご案内で右足1箇所、夕方のご案内で左足1箇所。
昨日会社でさされたらしい、右足首の1箇所は普通の蚊ではないヤツらしく、
イタガユく熱もってる始末。
三十路女の足とは思えない、斑点っぷりです。
いたいよーーーー(T_T) かゆいよーーーー(~_~)
かわいそーーー じぶんーーーー(>_<)
といいながら、薬ぬりぬりして、かかないようにがんばります。
クボタ
2011-07-16 20:29:36
お客様
先日、リトライにお客様がお見えなりました
仙台でイベントがあってその夜に!
彼女は私の親友(シロウくん)の奥さん(奥さんの名前はゆっきー)
の叔母です
だいぶ歌手として長く活躍されており、今は日本とLAに住んでいる
そうです
日本では〇〇木に住んでるらしい・・・
ちなみに手前のオヤジは彼女のお友達です!
カトウ

2011-07-15 21:13:13
魂
7/16・17両日は東北六魂祭!!!
まつり~祭!!! 最近地震がまた増えてきて。。ちょっと気がかりですが
暑さに負けず外でハジケちゃいましょう♪
本日の定禅寺通りby夕刻です
七夕飾り、勾当台公園には屋台テントも沢山出てましたよ(^^)/
熱中症には気をつけて枝豆で(笑)塩分とりつつ、暑いときは暑いなりに汗をかき
ビールを飲みながら街中を闊歩しましょ
日曜日定休のリ・トライも元気に営業させていただきます!
少し涼みたくなったら是非足をお運びください。
木村
2011-07-14 20:03:57
空く予定
地下鉄北四番丁駅まで徒歩10分。
築4年のアパートに空き予定あります。
ぜひっ。
小谷